向日葵と姫路城

1カ月前の7月は まだ戸の半分くらいの背の高さ
春に畑に蒔いた種がこの場所に一粒落ちたらしく
小さな芽を見つけてそのままにしておいたら
ぐんぐん大きくなって
ハッキリ言ってすごく邪魔だったけど
ここまで来たら花を観たくなり
こんなに背が伸びちゃって

いつしかわが家のモニュメント
暫く更新できませんでしたので
7月に議会道外研修で広島方面へ行った時のほんの一部
コロナ感染で予定していた行事がことごとく中止になり
停止していた2年分の行事が動き出した7月はとにかく息つく暇なく
ようやく日程決めて旭川空港~羽田~広島空港
広島では原爆資料館、原爆ドーム
戦争はだめ
7月に議会道外研修で広島方面へ行った時のほんの一部
コロナ感染で予定していた行事がことごとく中止になり
停止していた2年分の行事が動き出した7月はとにかく息つく暇なく
ようやく日程決めて旭川空港~羽田~広島空港
広島では原爆資料館、原爆ドーム
戦争はだめ
姫路城はさすがにとても美しく見事
観られてよかった
観られてよかった
comment
よかったね!
一人で行くのはいろいろめんどくさいこともあるけど
こんな形で行くのはいいな~って思う。
タオル美術館は行ったけど、、、姫路城は行ってないな
姫路城みたいです
お城好きです!
古い建物、、お寺や神社とかも好き!
楽しい息抜きができたようで、、、
よかったね~~~!
そっちはもうしっかり秋になりましたか
こっちはだいたい?秋かな、、
こんな形で行くのはいいな~って思う。
タオル美術館は行ったけど、、、姫路城は行ってないな
姫路城みたいです
お城好きです!
古い建物、、お寺や神社とかも好き!
楽しい息抜きができたようで、、、
よかったね~~~!
そっちはもうしっかり秋になりましたか
こっちはだいたい?秋かな、、
Kさんへ
こんな旅行はなかなか自分では計画できない。
旅行と言ったら研修だーって訂正されるけど、町の予算使ってじゃなくて自分で積立したお金だからいいよね。
広島空港下りて瀬戸大橋渡って
また違った風景見てきました。おっさんたちと。
姫路城美しかったです。
瑞巌寺も硯石に感動して、でもいつも修繕中だったなぁ
それぞれ歴史を探訪するのは楽しいですが
背景が戦いばかりの歴史ですね〜
コロナで塞がってたニ年分忙しい夏でした。
秋ですね〜〜〜
旅行と言ったら研修だーって訂正されるけど、町の予算使ってじゃなくて自分で積立したお金だからいいよね。
広島空港下りて瀬戸大橋渡って
また違った風景見てきました。おっさんたちと。
姫路城美しかったです。
瑞巌寺も硯石に感動して、でもいつも修繕中だったなぁ
それぞれ歴史を探訪するのは楽しいですが
背景が戦いばかりの歴史ですね〜
コロナで塞がってたニ年分忙しい夏でした。
秋ですね〜〜〜