つらら
毎年わが家の軒下は氷の芸術です

シバレて凍って、暖かくなって解けて
雪が屋根からずれてまた凍って・・・

なんてこと繰り返しているうちに
サメの歯みたいにどんどんつららが生えちゃうんです

つららからつららが・・・

子どもの頃ってこのつららが嬉しいものですよね
学校から帰ってきたわが子が、目をキラキラ輝かせて
「おかあさん!おかあさん!!今日はすごく大きいつららを見つけたんだよ!
校長先生のうちにおっきーーいつららが出来てたよ!!!」
つららの出来るおうちは熱が外にもれてるんですよね。。。
真っ白の中のにゃんたち

今日はイルミネーションを飾りました
どこの家でも最近はやってるもんなぁ~
もう面白くないぞなぁ~~
などと気乗りのしないとーさんをけしかけて
遅ればせながらのクリスマス準備





光があればあたたかく見えるよね
闇が深まるほど輝いてます

シバレて凍って、暖かくなって解けて
雪が屋根からずれてまた凍って・・・

なんてこと繰り返しているうちに
サメの歯みたいにどんどんつららが生えちゃうんです

つららからつららが・・・

子どもの頃ってこのつららが嬉しいものですよね
学校から帰ってきたわが子が、目をキラキラ輝かせて
「おかあさん!おかあさん!!今日はすごく大きいつららを見つけたんだよ!
校長先生のうちにおっきーーいつららが出来てたよ!!!」
つららの出来るおうちは熱が外にもれてるんですよね。。。
真っ白の中のにゃんたち

今日はイルミネーションを飾りました
どこの家でも最近はやってるもんなぁ~
もう面白くないぞなぁ~~
などと気乗りのしないとーさんをけしかけて
遅ればせながらのクリスマス準備






光があればあたたかく見えるよね
闇が深まるほど輝いてます
comment
ひゃっほ~~い♪
つららだつららだ!!
昔はこのあたりでもツララができたよ
暖かい空気が逃げてるっことか。。
。。。ッたって昔の家はすきまかぜひゅーひゅーだもんね
ツララを背中に入れたり入れられたり。。ぐふふ
いまどきはいじめなんていわれるかもね
帰りにぺろぺろなめたり。。。楽しかったよ。。
きゃっほーー
イルミネーションだ!!
雪景色もほっこり暖かく感じるね不思議??
ニャン達大きくなったね
無事冬に突入だ
昔はこのあたりでもツララができたよ
暖かい空気が逃げてるっことか。。
。。。ッたって昔の家はすきまかぜひゅーひゅーだもんね
ツララを背中に入れたり入れられたり。。ぐふふ
いまどきはいじめなんていわれるかもね
帰りにぺろぺろなめたり。。。楽しかったよ。。
きゃっほーー
イルミネーションだ!!
雪景色もほっこり暖かく感じるね不思議??
ニャン達大きくなったね
無事冬に突入だ
私も 「ひゃっほ~~い♪」
そして、ちょっと失礼・・・。
スッゲー
子どもの頃は見たことあります、こっちでも。
でも、ほんの数センチ。
こんなに「スッゲー」のは、、、そして、つららのカーテンの中からの外は見たことありませんでした。
も一度、「スッゲー」
このイルミネーションのおうちね。
わかった
空から見えたら、お邪魔するわん
スッゲー


子どもの頃は見たことあります、こっちでも。
でも、ほんの数センチ。
こんなに「スッゲー」のは、、、そして、つららのカーテンの中からの外は見たことありませんでした。
も一度、「スッゲー」
このイルミネーションのおうちね。
わかった

空から見えたら、お邪魔するわん

sugge---!
すっげーーー!って書いたの
デッカイつららができたのね~
きれいだけども あんまり嬉しくないよね
やっぱりあんまり出来ない方がいい!
イルミネーション 目印になるかぁ・・・
chiyoさんがめがけて飛んでくるね☆
デッカイつららができたのね~
きれいだけども あんまり嬉しくないよね
やっぱりあんまり出来ない方がいい!
イルミネーション 目印になるかぁ・・・
chiyoさんがめがけて飛んでくるね☆
Oh ! Great!
kekkowさん、こんばんは!
みなさん、すっごぉ~~いって!
同感です!
氷の芸術ですね。
大変な生活の中でも、見る目を変えるとちょっぴり楽しくなりますね。
きれいです…
昔は本当にこちらでも冬には見かけられたけど…
やっぱ温暖化?
小さいのも見かけなくなってます。
田舎や県北に行けば、でしょうけどね。
にゃんたちも元気そうで何より!
イルミネーションも今では当たり前だけど、
Hとーさん、優しいね!
僕もやっと今日で忙しかった日々から解放されそう!
あとは夜の忘年会で忙しくなるかな?エヘ!
あ~~、メタボ…(笑)
みなさん、すっごぉ~~いって!
同感です!
氷の芸術ですね。
大変な生活の中でも、見る目を変えるとちょっぴり楽しくなりますね。
きれいです…
昔は本当にこちらでも冬には見かけられたけど…
やっぱ温暖化?
小さいのも見かけなくなってます。
田舎や県北に行けば、でしょうけどね。
にゃんたちも元気そうで何より!
イルミネーションも今では当たり前だけど、
Hとーさん、優しいね!
僕もやっと今日で忙しかった日々から解放されそう!
あとは夜の忘年会で忙しくなるかな?エヘ!
あ~~、メタボ…(笑)
153、おはようで~す
ひゃっほーい!
屋根の下に行っちゃだめだよ!なんて言われても
つららを取りたい衝動は止められないよね。
最近は温暖化のせい?
そっちは見られなくなったのね。
こちらは機密性の高い家が多くなって
昔のように立派なつららは見られなくなりました。
背中につらら。。。
153やんちゃに遊んでたね~
想像しただけでキャーーーー!じゃなくてぎゃーーーー!
あたりが真っ白になって、白いのは保護色にゃん。
寒い雪の中、お腹が空いたらぞろぞろついてくるの。
屋根の下に行っちゃだめだよ!なんて言われても
つららを取りたい衝動は止められないよね。
最近は温暖化のせい?
そっちは見られなくなったのね。
こちらは機密性の高い家が多くなって
昔のように立派なつららは見られなくなりました。
背中につらら。。。
153やんちゃに遊んでたね~
想像しただけでキャーーーー!じゃなくてぎゃーーーー!
あたりが真っ白になって、白いのは保護色にゃん。
寒い雪の中、お腹が空いたらぞろぞろついてくるの。
chiyoさん、おはようさん!
ひゃっほー!すっげ~!でしょ~
そちらは数センチ?
それは遊ぶには足りないね~~
すぐに解けちゃうしね。
氷のカーテンは台所から見えるの。
実物はもっとすっげーんだよ。
屋根の下に入って命がけで?撮ったんだすよ。
そろそろこれも落とさなきゃならんかな。。。
このイルミネーションめがけて飛んできてね。
お空はいっぱい輝いてるけど、
あれはお星様だから間違えないでね!
そちらは数センチ?
それは遊ぶには足りないね~~
すぐに解けちゃうしね。
氷のカーテンは台所から見えるの。
実物はもっとすっげーんだよ。
屋根の下に入って命がけで?撮ったんだすよ。
そろそろこれも落とさなきゃならんかな。。。
このイルミネーションめがけて飛んできてね。
お空はいっぱい輝いてるけど、
あれはお星様だから間違えないでね!
yuukoさん、おはよっ!
sugge--!でしょ!
あったかかったりシバレたりで
どんどんですよ~
もうちょいで下とつながります。。。
今年もチカチカやってます。
去年イブに買った7割引の電飾。
そっちもやってみない?
chiyoさんがわかるように。。。
あったかかったりシバレたりで
どんどんですよ~
もうちょいで下とつながります。。。
今年もチカチカやってます。
去年イブに買った7割引の電飾。
そっちもやってみない?
chiyoさんがわかるように。。。
kosumosu-Dさま、おはようございます~
oh!Great!ときましたね~
これから雪と氷の芸術の世界ですね。
各地域で雪祭りが始まりますが
氷のお祭りもきれいです。
でも何も手を加えなくても、そのままでもきれいなものです。
いいでしょ~、毎日つらら祭りです。。。
Dさまのワンやにゃんの写真、すごくよかった!
Kさんのところで。
動物たち、親近感持ってる。
はぁ~~今日で終わりですか!
肩の荷が下りますね!ご苦労様でした。
万事うまくいきましたか?
打ち上げは数値が上がらないように、時間は・・・
まぁ、それはおまかせします。。。ふふっ!
これから雪と氷の芸術の世界ですね。
各地域で雪祭りが始まりますが
氷のお祭りもきれいです。
でも何も手を加えなくても、そのままでもきれいなものです。
いいでしょ~、毎日つらら祭りです。。。
Dさまのワンやにゃんの写真、すごくよかった!
Kさんのところで。
動物たち、親近感持ってる。
はぁ~~今日で終わりですか!
肩の荷が下りますね!ご苦労様でした。
万事うまくいきましたか?
打ち上げは数値が上がらないように、時間は・・・
まぁ、それはおまかせします。。。ふふっ!
いまな~
ウスターソース作ってるよ
いいよ~
なんでもかんでもぶち込んで ゴトゴト煮るの
何時間でも煮るの いい匂いよ!!
ちょっと怖い??
で、最後にフードプロセッサーにかけてから漉すんですって
ひろ子さんのやり方です
うかたまに載ってました
kekkowも好きそうよ
いいよ~
なんでもかんでもぶち込んで ゴトゴト煮るの
何時間でも煮るの いい匂いよ!!
ちょっと怖い??
で、最後にフードプロセッサーにかけてから漉すんですって
ひろ子さんのやり方です
うかたまに載ってました
kekkowも好きそうよ
つらら
こちら小さな小さなつららが出来てます。
そうか・・・熱が屋根にいくのね・・・・
今年は温かくて灯油が高いので床暖まだ入れずにファンヒーターで間に合わせてます。
床暖だと400リッタータンクが月2回終わりますもん。
なんだかもったいなくて・・・
ファンヒーターだと一日つけっぱなしでもそんなでもありません。
ケチケチ作戦で~す。
お漬物はいっぱい漬けましたよ。
ボラにも使うので・・・
沢庵40キロ、野沢菜三種類50キロ、白菜15キロほか~
ねこちゃんの写真素敵!
ほのぼの・・・
色々本当にありがとう~
来年もひまわりスイカ楽しみにしてます!
ちょっと早いけど良いお年をお迎えくださいね♪~
そうか・・・熱が屋根にいくのね・・・・
今年は温かくて灯油が高いので床暖まだ入れずにファンヒーターで間に合わせてます。
床暖だと400リッタータンクが月2回終わりますもん。
なんだかもったいなくて・・・
ファンヒーターだと一日つけっぱなしでもそんなでもありません。
ケチケチ作戦で~す。
お漬物はいっぱい漬けましたよ。
ボラにも使うので・・・
沢庵40キロ、野沢菜三種類50キロ、白菜15キロほか~
ねこちゃんの写真素敵!
ほのぼの・・・
色々本当にありがとう~
来年もひまわりスイカ楽しみにしてます!
ちょっと早いけど良いお年をお迎えくださいね♪~
よかったー!
消えたぜい!あのアホなのが、、、
これでコメントかけるよ、、、
ほんと!すごいつららだね~。。。
ことしからはkekkowさんも冬を楽しめる?
、、、なんてなまやさしいもんじゃあないぜい!って
しかられそうだけど、、、
でも、イヤだ、、イヤだ、、、って言っててもはじまらんしね。
にゃンたちのけなげなこと、、、
うちのは前に逝った子は雪が降ると中庭へでて、じ~っとしてるのだったわ、、、しばらくね。
でも、後から逝ったこは絶対に外にはいかなかった、、、
何度か雪の中へ出ては行くけど、速攻で戻ってきてた。
あのにゃンたちの通り道?ゆきかきできないの?
なんだか道を作ってあげたいような、、、
でも、もう毎日通ってるのだから、、、雪にもなれてるのかもね。
これでコメントかけるよ、、、
ほんと!すごいつららだね~。。。
ことしからはkekkowさんも冬を楽しめる?
、、、なんてなまやさしいもんじゃあないぜい!って
しかられそうだけど、、、
でも、イヤだ、、イヤだ、、、って言っててもはじまらんしね。
にゃンたちのけなげなこと、、、
うちのは前に逝った子は雪が降ると中庭へでて、じ~っとしてるのだったわ、、、しばらくね。
でも、後から逝ったこは絶対に外にはいかなかった、、、
何度か雪の中へ出ては行くけど、速攻で戻ってきてた。
あのにゃンたちの通り道?ゆきかきできないの?
なんだか道を作ってあげたいような、、、
でも、もう毎日通ってるのだから、、、雪にもなれてるのかもね。
yuukoさん、ほほ~
早速作ってますかぁ~
ソース作りは考えもしなかった。
すごいすごい~
これから買わなくてもいいってことね!
なんでもかんでもぶち込んで
ことことことこと・・・・ほんと、こわいね。
ソース作りは考えもしなかった。
すごいすごい~
これから買わなくてもいいってことね!
なんでもかんでもぶち込んで
ことことことこと・・・・ほんと、こわいね。
ささゆりさんへ
床暖ってそんなに使うものなんだね。
うちはないの。
さぶいの。
だから出来れば欲しかったけど。やめた。
昔はよくこんな気候であばら屋で
寒い冬を耐えてたなって思うわ。
極寒の中、お風呂場まで雪の中を走って五右衛門風呂へ。。。それはyuukoさんの幼少時代の生活。
おしんの世界よね。
それを想像したら、居心地の良い家だこと~
漬け物頑張りましたね~
私はやっとちょっとは漬けました~
ささゆりさんも良いお年を~~~まだ2週間あるけどね!
うちはないの。
さぶいの。
だから出来れば欲しかったけど。やめた。
昔はよくこんな気候であばら屋で
寒い冬を耐えてたなって思うわ。
極寒の中、お風呂場まで雪の中を走って五右衛門風呂へ。。。それはyuukoさんの幼少時代の生活。
おしんの世界よね。
それを想像したら、居心地の良い家だこと~
漬け物頑張りましたね~
私はやっとちょっとは漬けました~
ささゆりさんも良いお年を~~~まだ2週間あるけどね!
Kさ~ん!
ほんと!あのアホが!
私出かけてたから4時間もここに入ってたことになるよ。げげーー!だよね。
極寒も 住めば都よ
このバリッとしたシバレがたまんないよ~!
これを経験したら、なまったるい冬はあきません。
Kさんとこのにゃん、かわいかったね。
雪が降ると、庭でじっとしてるの?
雪が面白い猫ってあんまりいないよね。
ん~~~めんこいな。
むっちゃんは嫌なんだね。
家猫って寒さに弱いらしい。
外猫は当たり前に雪の中を前進します。
お腹が空いて出てきて、お腹がふくれると温かくなって眠っているのかな?
通り道は、歩いたところが通り道になってます。
ちゃんと足跡通りに歩幅が行くところが当たり前だけど面白いの。わざわざ道はつけなくても・・・ごめん
私出かけてたから4時間もここに入ってたことになるよ。げげーー!だよね。
極寒も 住めば都よ
このバリッとしたシバレがたまんないよ~!
これを経験したら、なまったるい冬はあきません。
Kさんとこのにゃん、かわいかったね。
雪が降ると、庭でじっとしてるの?
雪が面白い猫ってあんまりいないよね。
ん~~~めんこいな。
むっちゃんは嫌なんだね。
家猫って寒さに弱いらしい。
外猫は当たり前に雪の中を前進します。
お腹が空いて出てきて、お腹がふくれると温かくなって眠っているのかな?
通り道は、歩いたところが通り道になってます。
ちゃんと足跡通りに歩幅が行くところが当たり前だけど面白いの。わざわざ道はつけなくても・・・ごめん