スイカの定植とパン屋さん
お天気は良くても風が冷たい
エアコン強
もうじき子どもの日だから鯉のぼり?

いえ 風向き
雪はずいぶん減ったね とはいってもまだこんなに

それでも何とか19日と21日の2回に分けてスイカの苗を定植しました

間の20日はパン屋さん

どうやったらきれいに撮ってあげられるかと写してみる
これはどうじゃ?

トマトも暖かいハウスでぐんぐんいい顔になる
お日様当たると表情変わるんだよね

白菜とキャベツも畑の雪解けを待ってますよ

去年福岡のchiyoさんがスーパーで集めて送ってくれた干し柿用の柿
可愛い形で味も良かったので 種を蒔いてみたらひとつだけ出てきたの
実を見ることは出来ないだろうけど

さて、今夜の味噌汁の具はカブのすぐり菜にしようか

にいにの愛車の専用車庫も完成
よかったねぇ

続きでどうぞ↓
春よ来い!
融雪剤
げほげほ
風と融雪による増水が気になっています
備えは万全ですか?
取りあえず飛ばされそうな物を片付けて ハウスバンドをがっちり締めてきました